防災
【豊中市】新田南小学校で防災学習
2023年1月16日(月) 1月17日は阪神淡路大震災があった日、ということで、5年生と6年生に防災学習をしました。 小学校に備蓄がない!?からスタートしたPTA防災班。 ※豊中市では教室に余裕がある学校に分散備蓄をして …
会議、取材とポスター活動【豊中本町】
大阪カジノに反対する市民の会、運営委員会があり、出席しました。2月に集会を予定しているので内容のすり合わせです。 夢洲を集客施設にしてしまうと、大阪市はもとより、大阪府民のゴミ処分場を新島に頼ることとなり、コスト増が見込 …
20200913大阪府女性消防団員研修会
2020年9月13日 防災
2020年9月13日(日) KKRホテルにて、女性消防団員の研修会がありました。 開会後、まずは公益財団法人大阪府消防協会長と大阪府危機管理ちう消防保安課長からのあいさつ。 その中で、女性消防団員数についての紹介がありま …
20200804天王寺区役所 DICEテストプレイ
2020年8月5日 防災
2020年8月4日 天王寺区役所で開催された「DICEテストプレイ」に参加させていただきました。 今回は行政担当者むけの内輪勉強会で、災害時に使用する無線訓練をゲーム感覚で習得するというもののテストプレイです。 4つのグ …
20200625学習会「コロナと共存する防災」
2020年6月25日(木) 学習会を開催しました。 今回はいつもと違い、事務所で少人数での開催でした。 坂本まりによる「コロナと共存する防災」と題し、これからの防災対策について話題提供しました。 防災、といえば避難訓練や …
20200406 4月はお休みします
2020年4月6日新型コロナウイルスの対策により、緊急事態宣言が出るかもという事態となってきました。 4月23日の学習会は期日未定の延期とします。 4月中の事務所オープンデーも中止とします。 未知のウイルスにつき、対処が …