2019年11月16日(土)
午前中は消防団として、新千里消防署開放デーに行ってきました。
活動中は写真を撮れないので、始まる前にちょこっと。
はしご車搭乗体験は抽選です
今年から出張所から署へ格上げになりました。
消防車って見てるだけでワクワクします
はしご車
さて、私の担当は煙中体験のお手伝い。
来てくるのか心配していましたが、大盛況
煙がモックモクで、前が見えない!!
参加者プレゼントのグッズ。私もいただきました
なかでも、これ!すごくクオリティ高くないですか!!
さて、午後は地域創生塾へ。
今日はグループに分かれて打合せ。私のグループは庄内にある縁結実さんで打ち合わせしました。
https://toyonakaenyoume.jp/
写真を撮り忘れましたが、、、かなり発表に向けて煮詰まってきました
パブリックコメントを普及したい、という思いで動いています。
夜は上新田サミット
http://www.kamisinden-summit.com/
こちらには府営住宅として、そして小学校PTAとして出席させていただいています。
マンション同士の情報共有の場となっています。賃貸マンションではあまり参考にならないかもしれませんが・・・。
上新田地区では3丁目4丁目の新田南小学校区に地区会館を作ろうという動きの地域自治システムが動いていて、これからが楽しみなまちです。
朝・昼・夜とめまぐるしい一日でした。
ありがとうございましたm(__)m