2019年9月29日(日)
原田中にある消防訓練場にて、女性消防団員による可搬ポンプの訓練がありました。

訓練中は写真撮影ができないのですが、この日は
可搬ポンプ、ロープの訓練がありました。
可搬ポンプは操作されているのを見るしかしたことがなく、実際動かしてみるのは初めての体験です。
ホース展開も初めて!
見るのとやるのではやっぱり違いますね。。。
豊中市消防団では、女性団員は女性消防団員として地域の団とは別になるので、火災時に出動することは基本ありません。
なので、可搬ポンプについても操作することはないのですが、大規模災害となるとどうなるかわかりません。
そういった意味で年1回は訓練するそうです。

ロープについては何度か今までにもしているにもかかわらず・・・
もやい結びとか。何度やっても忘れてしまう(笑)

午前中で訓練は終わったので、環境交流センターで開催されているエシカルマーケットへ。

ちょうどお昼どきで、サパナの弁当がありました。
ベトナム料理のお弁当、500円也。

アボリジニの楽器演奏の時間だったので、食事しながら聴かせていただきました。

9月も終わりだというのにいい天気でした。
予報では雨かも?と言われていたのにカンカン照り
台風の影響でしょうか。
今日も日焼けしてしまいました